iPhoneの便利機能1位はライトだな
2014/11/15
iPhoneを使っていて便利な機能は色々ありますが、毎日ありがたく使っているのはライトですね。
部屋が暗いときなんかに、iPhoneの画面の明るさを懐中電灯代わりにしていたユーザーは多いと思いますが、画面の下からシュルっと呼び出して、LEDフラッシュを懐中電灯にできるのはいいですよね。

部屋が暗いときに限らず、日中でもちょっと手元に明かりが欲しいという場面はよくあるので、いつもiPhoneが大活躍です。
さらに、そんなことはないことを祈りたいですが、夜間に災害が起きて停電している時にも間違いなく活躍しますね。バッテリーの残量は心配ですけど。
ウィジェットから呼び出せるライトは、iPhoneではiOS 7から搭載された機能ですが、もうこれなしの生活は考えられんでしょ。僕は iPhone と Android の二台持ちですが、いつもポケットに入っているメインマシンがiPhoneになっている理由のひとつなのは間違いない。
【追記】
Android も 6.0 marshmallow で同様の機能を搭載しました。
標準搭載機能の便利な使い方ウィジェット,使い方,便利,基本
Posted by iPhone 研究室 管理人 Ozk
関連記事

スクリーンショットを撮るときに消音にする方法
日本のiPhone/iPadでは、写真を撮影するときだけではなく、画面のスクリー ...

ポケモンGOは省電力モードでポケットへ
話題騒然のポケモンGOですが、皆さんも楽しんでいることでしょう。僕もです、はい。 ...

Evernoteを使い続ける理由はウェブクリップの便利さ-他のメモアプリと比較
ウェブサイトを読んでいて、気になった記事は保存しておいて後でまた読めるようにした ...

フリック入力がすぐに身につく練習方法と早打ちのコツ
フリック入力はスマートフォンのソフトウエアキーボードで高速に文字を入力できる方法 ...

賢くなったSiriを普段の生活で使い倒してみよう
Siriの音声認識は年々強化されていて、今ではすっかり常用できるレベルに到達して ...