EverClipはこんな使い方があるとは!EverClipを使ってるなら知っておきたい技 (上編)
お陰様でEverClipは総合 2 位を獲得しました!ありがとうございます!
EverClip をダウンロードしてどんどん Evernote へクリップしていますか?
ちょっと工夫して EverClip をもっと活用できる方法をいくつご紹介したいと思います。
1.Webページ以外のもコピーする
EverClipの可能性はWebページに留まるではなく、コピーできるものはなんでもEvernoteにクリップできます。たとえば、PDF, iBook, RSS Reader, 写真鑑賞系アプリ, Twitter系アプリ…とりあえず、気になる情報をどんどんクリップしてEvernoteに送信しましょう!
2.iPadにも入れよう
iPhoneアプリなのでiPadにも入れるのはおかしいと思うかもしれませんが、EverClipの最大メリットはバックグラウンド起動だから、iPadに入れても全然違和感を感じなく使えます。私は結構iPadでニュースと本を読んでいます。EverClipは私の気になる情報を全部記録してくれました。あなたにもきっと「EverClipをポチってよかった!」と思う瞬間が訪れます。それに、もしかしてiPad版 (!!) も出るので、セールのうちにダウンロードしたほうが損がなし!
iPadでもEverClipをバックグラウンドで起動し、iPadで見た情報をどんどんEvernoteへクリップしましょう!
3.テキスト入力もより活用する
テキストを追加することでいろいろできます。
たとえば、写真の説明文を入れる際にテキストを追加すればよいです。
自分のデフォルトクリッピングを作成すれば Evernote のノート作成もより効率的に!設定で「送信後に削除」をオフにすれば同じクリッピングが何回も使えます。
一見であたりまえのような技ですが、活用すればEverClipの便利さはきっと確実に感じます。EverClipはEvernoteのユーザーだけじゃなく、情報整理を始めたい、ノート系アプリをより活用したい人にもオススメです。
機能一覧
+ ほかのアプリでテキストや画像をコピーするだけで EverClip がクリッピングを保存する
+ ウェブ、PDF、文章、画像を簡単に Evernote へクリップできる
+ バックグラウンド処理
+ テキストと画像が同時にクリップできる
+ アプリ内で自分のテキストや画像を追加可能
+ クリッピングをお好きな順番に一つにまとめて送信できる
+ Evernote のノートブックとタグ機能に対応
+ HTML に対応
+ URLスキーム対応 (en-siuying-8287:)
ユーザーの声
「Everclip使ってみたけど、とんでもなく便利。」
「イメージとテキストを同時にクリップ出来るアプリで、EverNoteに送信出来るアプリとしてはかなり良いと思います」
「このアプリ超便利!バックグラウンドで他のアプリでコピーしたコンテンツを自動でEvernoteにクリップしてくれる。Evernote使いにはキラーアプリになるかも。」
「iOS端末ではwebページの整形もし辛いためEvernoteへのクリップに難儀していたのですが、こちらのアプリを使えば快適に必要な部分のみクリップ可能です。」
「EverClipはEvernoteを使ったクリッピングライフに変革をもたらす」
アプリ情報
EverClip